編集
プエンテ・ラ・レイナ(女王の橋)の美しさをゆっくりと鑑賞できるように、川下にもう一本新しい橋がかけられている。
そこの橋から、プエンテ・ラ・レイナを眺めたり、写真を撮ったりする観光客やペリグリーノは多かった。
川面も穏やかで、眼鏡橋みたい。
日本では弧を描いたような橋は見るけど、こういう三角のような橋はあまり記憶がないなぁ。
木と石の文化の違い?
橋を堪能したあと、街に戻る。
隙間からまたあの教会が見えた。
186. プエンテ・ラ・レイナともう一本の橋
プエンテ・ラ・レイナ(女王の橋)の美しさをゆっくりと鑑賞できるように、川下にもう一本新しい橋がかけられている。
そこの橋から、プエンテ・ラ・レイナを眺めたり、写真を撮ったりする観光客やペリグリーノは多かった。
川面も穏やかで、眼鏡橋みたい。
日本では弧を描いたような橋は見るけど、こういう三角のような橋はあまり記憶がないなぁ。
木と石の文化の違い?
橋を堪能したあと、街に戻る。
隙間からまたあの教会が見えた。
コメントを投稿
別ページに移動します